いつもCRAMMYをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日は商品発送後のお荷物を追跡する方法に関するご案内です。
※「select」のタグがついている商品に限りとなります。「original」や「used」のタグの商品は配送方法が異なるため、こちらの記事の内容と確認方法が異なります。
現在CRAMMYの商品は弊社の海外倉庫より発送されており、現地倉庫から日本までの配送を担当しているYDHという会社と日本到着後からお客様のご自宅までの配送を担当している佐川急便の2社を利用して配送しております。
そのため、商品を追跡する際には
YDH社の管轄に商品がある場合→YDHの追跡サイト
佐川急便の管轄に商品がある場合→佐川急便の追跡サイト(国内)
で追跡していただく必要があります!
※21年3月より国外の荷物は佐川急便のグローバル追跡サイトでご確認頂けるようになりました。YDH社の追跡サイトより追跡番号の反映スピードが早いなど利点が多いため、佐川急便のグローバル追跡サイトのご利用を推奨しております。
※以下内容は17trackの説明になります。
---------------------------------------------------
佐川急便の追跡サイトはわかりやすいのですが、YDH社の追跡サイトはわかりにくいので、本日はYDH社の追跡サイトのご利用方法をご案内致します。
STEP1
https://www.17track.net/ja
上記のサイトにアクセスしていただきます。
STEP2
中央部右上にある「キャリア」ボタンを選択してください。
STEP3
右上に検索ボックスが表示されますので、そこに「YDH」と記入してください。検索結果に青いロゴの「YDH」と表示されるので、そちらを選択していただきます。
STEP4
クリックすると画面が切り替わり、トップページに戻ります。
その際、STEP2でクリックした部分にYDH社のロゴが表示されていれば問題ありません。
次に、追跡番号をご入力して頂きます。ご入力していただく場所は画面中央部の大きいボックスです。画像には例として、数字を入力しております。
そこに、CRAMMYよりお送りした追跡番号をご入力ください。次に、オレンジ色の「トラック」ボタンをクリックしてください。
そうするとページが切り替わり、商品の詳細な配送状況をご覧頂けます。
今回は商品の追跡方法のご案内でした。
佐川急便の追跡サイトで「お荷物データが登録されておりません。」という表示される場合は、YDH社の追跡サイトをご利用ください。
その他不明な点につきましては右下のチャットからお問合せくださいませ。